タイトルのMcAfeeって何やらを売りつけようとするスパムメール、
こいつがクソな曲者で、このタイトルをMCaFEEとか
McaFEE、McAfee@、~McAFEE~、~McAfee、McAFeEなどなど
これらの太字や細字と文字サイズ違いとどんだけしつこい?
もう毎日10件以上のこのタイトル並べ替えスパムメールとのいたちごっこ!
ブロックしてもブロックしてもメルアド違いで次々くる!
来るメルアドが仕事用メルアドと、このJIMDOでしか使ってない
「お問い合わせはこちらから」の転送メルアド!
ってことは、仕事用はジャンクメール多いからわかるけど、
このここでしか使ってない転送メルアドが
ダダ漏れっってJIMDOからの情報漏れってことよ!!
次から次にあの手この手とメルアド変えて、今日は朝から既に5件!
これがもう1つのメルアドにもリンクされてるように同じ数が届く!
大文字のMから始まるタイトルのは既にフィルタリング済みなので
転送メールには上がってこなくなり、小文字mもフィルタリング設定で、
そうすると先端にアンダーバーや@マークつけたりと巧妙というか
もはや嫌がらせメールに近いクソですよ!!
その度にタイトルに含む記号などをフィルタリングしたりと、
マジこのMcAfeeってクソの中のクソ!
最近のYahooメールサイト、今まではドメインとかメルアドでしか
ブロックやフィルタリングができなかったのが、
久しぶりに設定いじってたら・・・
関連用語フィルタリングってのができて、
上記の文字、サイズ違いも含めてmcafeeが含まれてると自動分別のゴミにしてくれる!
これでやっと自分のメルアドには届かなくなったけど、
ほんと、ここ最近の勝手なホームページログアウトといい
JIMDOにはほとほと嫌気が刺してたので、年内いっぱいの付き合いということで
手を切らせてもらうことに!
先日の夕焼け(日の入り後)
今日の入りは8時41分、この写真を撮ったのは8時50分でした〜
2023年1月より
上記お問い合わせはこちらからは使用できなくなります。
お問い合わせが必要な場合にはメッセンジャーよりお願いいたします。
コメントをお書きください
鳥取のマーライオン (木曜日, 30 6月 2022 10:33)
お疲れ様です!
McAfeeことある事にいちいち画面に出てきて鬱陶しいですよね( ´−ω−` )
イラつくのが凄くわかります(`・ω・´)キリッ
広子 真藤 (木曜日, 30 6月 2022 10:52)
私のセキュリティはまかふぃーですが、違うのでしょうか⁉️
David (月曜日, 04 7月 2022 04:06)
>マーライオンさん〜
毎日2メルアドに各5〜7回ドメイン違いで送ってきやがって、まずまずしつこい!
最近発見は、ブロックしないでスパム放置の方が次に来た時スパムに入るので転送メールには来づらくはなってる!
David (月曜日, 04 7月 2022 04:07)
>真藤さん〜
そのマカフィーです!
もうしつこいったらありゃしない!
うちはクリーンマックが全ての仕事をしてくれてるので、あからさまに他のセキュリティはいらないのに、メルアド漏れから毎日散々な目に遭ってます〜
広子 真藤 (月曜日, 25 7月 2022 10:46)
マカフィーはやめた方が良いのですか⁉️