日の本全国津々浦々 皆の衆ぅ〜〜
おいっすぅうぅぅぅう〜〜
今日も1日元気に〜
本日のてくさす、気温26℃!曇り
フロントヤード、開花2号です〜
明日には全開に咲くかな〜
バックヤードの方は奥の方の成長がジャングルっぽいけど、
手前の低い一団がもうすぐ蕾に黄色が見え始めるかな〜
今年は茎の成長が低いまま咲きそうです〜
昔のショップでの下請け依頼ブーツトップの仕事です〜
図案はこれだけ!
アバウトすぎて言葉が出ない〜〜〜〜
写真が悪すぎ〜
個人受けだったらこんな写真からはオーダー受けません!
で、出来上がったフロントパーツがこちら!
象牙で囲んでみたゾ〜〜〜〜〜
後ろパーツにはアフリカ大地となんかアフリカでしか育たない木!
アフリカ象だけど、あのぼやけた写真からの図案なので、
こんなもんか〜程度の出来!
アフリカ水牛、フィギュアカービングってのは元写真の出来が
出来栄えに確実に繁栄します〜といういい見本か?ww
個人受けだったらあんなぼやけた写真でのフィギュアカービングはお断りよ〜〜〜
アフリカの木っていうとサバンナ地方でよく見かけるこんな木!
ブログはインスタではないので本名又は私が誰だかわかる既に承知の
ニックネームでのコメントをよろしくお願いいたします。
コメントをお書きください
ちかこ (土曜日, 04 6月 2022 22:30)
今晩わ〜これからどんどん咲き始めますね 楽しみだなー� ブーツに動物の柄が付いてるなんて初めて見ました。変わった柄ですねー
David (日曜日, 05 6月 2022 01:03)
>ちかこさん〜
今年はバックヤード側もフロントヤードも成長が遅いのに花咲く準備はいつも通りって感じです〜
こんな柄のブーツトップもこれが最初で最後です〜