日の本全国津々浦々 皆の衆ぅ〜〜
おいっすぅうぅぅぅう〜〜
今日も1日元気に〜
本日のてくさす、気温34℃!晴れ
朝6時40分、ウォルマートのカート置き場に佇むカラス
ヒマワリ1号の開花!
今年はフロントヤードから咲きました〜
にしても、背が低い〜〜〜!
でも、条例違反監視ババアに これ見よがしに看板の脇に咲くなんぞ
見上げた心意気!!w
こんなウォレットを作ったことも〜
友人の次女がちょいパンクっぽい格好してたので親父に内緒で制作してあげた!
あの頃はまだ高校生だったのかな〜
ウォレットに合わせてベルトとヘアバンドも制作!
ヘアバンドにはドッグスパイクという尖り鋲をつけた凶器に!w
ブレスレットはこの突起配置で制作!
ところが親父に見つかり没収されたと!ww
娘に凶器準備集合罪になるようなもん作るなと怒られた!www
ちなみに、これはこの次女の親父に作ったウォレット!
2007年制作!
デザインはちょいツッコミどころあるあるだね〜
内パーツはDavid式クレジットカードポケット!
もうこの頃にはこの制作方法は確立されてました〜
エアコンの風が来るところを陣取って昼寝中〜
頭はちゃんと板の間の冷えたところに!
ブログはインスタではないので本名又は私が誰だかわかる既に承知の
ニックネームでのコメントをよろしくお願いいたします。
コメントをお書きください
鳥取のマーライオン (水曜日, 01 6月 2022 07:58)
パンクなデザインも素敵ですね〜(°∀°)
ブレスレットの話、笑えます!
自分の娘の部屋に鋲ついたブレスレットあったら、、、
僕自体がパンク好きなので、取り上げる事は説得力なさすぎて出来ないです笑
植杉 和弘 kazuhiro トニー (水曜日, 01 6月 2022 08:05)
おはようございます パンクは珍しいです 面白いですね^ - ^ 唐草は流れの途中からの 蕾のことですか。
David (水曜日, 01 6月 2022 09:38)
>マーライオンさん〜
あの時確かヘアバンドも没収されたらしいよ〜
その上、本人から聞いたベルト寸法が違ってて、ベルトは使い物にならず、残ったのはウォレットだけだったという最後のオチもあった!w
David (水曜日, 01 6月 2022 09:40)
>トニーさん〜
これが最初で最後かな〜以来こんなデザインはやったことがない〜
唐草は、全体にラインが弱々しいし、真ん中のガイド円はムダに外葉が多すぎだし、レイアウトに工夫が足りない〜
ちかこ (水曜日, 01 6月 2022 11:25)
こんにちわ 一本ひまわり、いちゃもんばばぁの偵察機のようで笑えました〜。ちゃんと前むいてるし。パンクなデザインも カッコいいですねー スカルがきの彫り物みたいに見えました。 ザエモンちゃん涼しいの大好きですもんね
David (水曜日, 01 6月 2022 12:38)
>ちかこさん〜
もう笑っちゃうくらい見事に看板の脇で、どんなもんだい〜てな感じですね〜
そうそう、スカルは木の雰囲気を出した色つけしてます〜
クソ左衛門は黒いからそれだけでも体温が熱いから、涼しいところ狙いの生活が上手!w
fuggio (水曜日, 01 6月 2022 18:17)
お疲れ様です
さすが殿んのひまわり!これ見よがしの咲っぷりですw
おぉ!こんなデザインの物もあったんですか♬
ドッグスパイクって名称なんですね。
自分も10代の頃、パンクぽい格好でそれ付いたリストバンドやら付けて歩いてました〜w
今思い出すと恥ずかしい〜
David (水曜日, 01 6月 2022 22:34)
>fuggioさん〜
まさにこれ見よがしって感じで、昨日の朝思わず笑っちゃった!w
こんなデザインのものもやったことあったのよ〜
ドッグスパイクはブルドッグや大型犬の首輪につけるものらしいよ〜
10代の頃はみんないろんな格好に興味を持つ歳だから、それはそれでいいと思う〜