日の本全国津々浦々 皆の衆ぅ〜〜
おいっすぅうぅぅぅう〜〜
今日も1日元気に〜
本日のてくさす、気温34℃!晴れ
昔T社開発部で働いてた時に制作したり色つけしたりしたものが
当時のカタログに掲載されてました〜
色つけを任された左上Bと右下の2つHK
デザインから見本制作に色付けまでがEFG
当時写真撮っちゃうとサンプルは保管も破棄も自由だったので、
これは今でも我が家にあります〜
これも我が家作業台下に保管してあります〜
廃番になるまで何年か連続で使用されてました〜
小切手帳カバーデザインに銀河のイメージで!
この当時まで折角染料や色顔料を売ってるのに見本が少なすぎると提案したら
販促会議で任せると言われ、色物を結構作ったものでした〜
小切手帳カバーにオソロのベルトデザインとウォレットデザイン
既存キットの見本制作です〜
どれだかわかりますよね〜w
カメレオンクソ左衛門を探せ!
ブログはインスタではないので本名又は私が誰だかわかる既に承知の
ニックネームでのコメントをよろしくお願いいたします。
コメントをお書きください
ちかこ (日曜日, 15 5月 2022 07:12)
おはようございます♪色んなサンプルあるんですね〜今はもっと種類が増えましたか?革製品って本当に色んなのがありますね〜 ザエモンちゃんは 白クッションの奥に居て目をぱっちりさせてるますね
David (日曜日, 15 5月 2022 11:34)
>ちかこさん〜
今はこれほどキットやサンプルも無くなってるみたいですけど、この頃は手軽に手が出せるキット物が結構ありましたね〜
クソ左衛門は写真撮るまで顔も埋めてて瞬間どこだ〜ってなって、バスルームまで探しちゃいました〜