日の本全国津々浦々 皆の衆ぅ〜〜
おいっすぅうぅぅぅう〜〜
今日も1日元気に〜
本日のてくさす、気温27℃!曇り
いつもの豚バラ肉の塊とかカントリーバット肉の角煮調理方法を
ちと変えてみた!
これが今までの角煮!
下拵えが2ステップあるけど、その下拵えでトロトロに柔らかくなった肉を
ママレードと下拵えスープと醤油、生姜で味整えながら煮詰める!
煮詰まってくるといい艶になってきて、
トングで持ち上げようとすると肉が崩れるぞ〜〜
今まではこうやって白菜の塩茹での上に塊のまま置いて
箸でほぐしながらいただいてました〜
ちょっとある動画見てて閃き、豚バラ肉の塊を一晩マリネ!
これはバッファローウィングという鶏肉の調味料を刷り込みそのまま一晩冷蔵庫!
粉を塗りたぐってる間に指も爪の間もオレンジに染まるのが難だな〜!w
油が程よく落ちるトレイに乗せて、約215℃のオーブンで45分!
多分40分でも大丈夫!
タイマーかけて火の番しなくていいので手間要らず〜〜〜
このトレイのおかげでオーブン内に油落ちないし安全!
焼き上がり!1つ切ってみたら めちゃくちゃ中はジューシー、外パリパリ!
バッファローウィング用の粉なので程よい甘さもある!
見た目ほど辛くないんです〜
これにマリネしたベーコンが加わり2日分の飯になります〜
THE ORANGEって感じのおかずでした〜ww
肉の外側のパリパリ感と中の柔らかさとジューシーさが、これまた絶妙〜〜〜
次はバッファローウィングの粉じゃなく別な味で挑戦してみる〜
でもこれ味違いで毎週の病みつきになるかも〜
2日分のメニューがこれでOK!
朝のくつろぎタイム〜
顎を乗せてくるって犬からの信頼度がマックスらしい〜
と、ある動画で言ってました〜ほんとかな?
ブログはインスタではないので本名又は私が誰だかわかる既に承知の
ニックネームでのコメントをよろしくお願いいたします。
コメントをお書きください
ちかこ (土曜日, 30 4月 2022 07:31)
おはようございます♪ 27度は暑いですね しかしデビさんの肉シリーズはいつも美味そうですね 一晩マリネして焼くなんて本格的です。焼きたてをつまみ食いしたら最高だろうな〜 ザエモンちゃんからの信頼度は高いと思いますよ〜
薫 (土曜日, 30 4月 2022 10:06)
おわぁ〜!!!!
美味しそうなお肉につられ思わずコメントしちゃいます(●♡∀♡)
私もこちらのレシピ見ながら角煮作っちゃお〜!!
David (土曜日, 30 4月 2022 10:14)
>ちかこさん〜
昨日までの爽やかな北風が南風に変わったので同じ27℃でも今日はちょっと蒸し暑いかな〜
肉は焼く30分前には常温に戻すってのも大事です〜
ステーキなどはシャワー浴びる前にキッチンに出しておいて、それから焼くと肉の縮みも抑えられるんです〜
写真の半分に切ってあるのはオーブンから出して焼き加減見ながらのつまみ食いです〜
David (土曜日, 30 4月 2022 10:18)
>薫さん〜
角煮にする時は肉の表面を焦げるくらい焼いてジューシーさを閉じ込め
コンソメ溶かした沸騰する湯の中で1時間近く茹でて蓋して1時間そのままが下拵えなんです〜
それからマーマレード醤油で水分蒸発するまで煮る感じですね〜
オーブン焼きは、1晩マリネが味の決め手かな〜マリネは塩胡椒でも醤油でも好きずきでいいと思います〜
fuggio (日曜日, 01 5月 2022 06:23)
お疲れ様です
美味しそう!白米おかわり確定です!
お酒にも合いそうですね〜♬
David (日曜日, 01 5月 2022 08:44)
>fuggioさん〜
ご飯もいつも丼飯な上に、ベーコン分多過ぎた〜でした〜
程よく油が落ちて美味かった〜