日の本全国津々浦々 皆の衆ぅ〜〜
おいっすぅうぅぅぅう〜〜
てくさすから改めて、あけましておめでとうございます〜
日本から遅れること15時間、隣の賑やかな年越し騒ぎで2022年幕開けです〜
近所では市条例で禁止されてる市内花火があちこちから音が聞こえたけど
幸い夜9時過ぎからの雨で、例年より静かだったかな〜
今日も1日元気に〜
本日のてくさす、午前中気温21℃!
そして、午後になって寒冷前線通過中で一気に気温8℃!
気温急下降中です〜〜〜
明日の明け方、日の出ごろにはマイナス6℃だそうですよ〜!
これがてくさすです〜!
てくさすの不動産屋が古い家を見つけてはこういう手紙を寄越す!
古い家買います〜現状で買います〜みたいなね!
ちゃっかりストリートビューで家の写真付きですよ!
1996年から2006年まで我が家の忠犬ジャック!
96年夏にどこからともなくやって来て、空き家だった隣の敷地から
我が家のもう1匹の犬に興味持ち、暑い夏の日だったのでフロントヤードで
水を与え、軽く餌も与えた!
次の日の朝、家の植え込みの中から出現!水と餌を与えてあげたのね!
その次の朝、もしいたら飼うと決めてドアを開けたら
植え込みの中から現れた!以来我が家の犬に!
3日もしないうちにお手とおすわりを覚え、すぐに懐いた!
ゴールデンとシェパードの間の子らしい!
もう1匹が悪さをして怒られると必ず前に立ちはだかり
おすわりをしながら腹を出しお手をして許してあげてポーズをする!
散水器の放水キャッチが大好き!
グショグショになりながらいつまででもやってるけど、
観客がいないとダメ!ww
チャカチャカ飛んでくる水じゃ満足できなくなると
散水器の前でこれです!
ゲボゲボになるまで放水を直接口の中に!
こんな感じに散水器をかじらんが勢いで立ち向かってます〜
散々水浸しになってババっちい毛並みになって
ヨタヨタ歩き出したその先で ゲェ〜〜〜〜〜!とやるのが
毎日の日課でした!
久しぶりにクソ左衛門と引っ張りっこ!
こっちがヘトヘトになっても離さない!
コメントをお書きください
真藤 (日曜日, 02 1月 2022 06:48)
テキサスの温度って激しく変化するのですね
身体がついていかなそうです
代々賢いわんちゃんがいて、楽しそうですね
我が家は何年か前まで、外犬と室内犬のシーズーとねこ3匹居ましたが、今はねこ1匹のみ
シーズーは2歳児並みの頭脳で、言葉を覚えてうっかりしたことを言えませんでした
この年ではもう飼えなくて寂しいです
今日は3女家族赤ん坊入れて4人と次女の息子達(22歳と高校2年生)が来ます
David (日曜日, 02 1月 2022 07:25)
>真藤さま
気温の上昇下降の激しいのは大陸気候独特なものなので、もう慣れましたね〜
1番最初のラブ系の犬は悪さして怒られそうになると庭の隅まで逃げてかわされましたけど、その仲裁に入るのがこのジャックでした〜
ボールキャッチもこっちがヘトヘトになるまで繰り返しやらされたし〜
正月らしく家族団欒賑やかでいいですね〜
今日はいつもの週末より車も少なく静かなてくさすです〜
細川祐希 (日曜日, 02 1月 2022 07:53)
新年となりましたが今年もよろしくお願いいたします!
ゴン太君の前にもジャック君って家族がおられたんですね〜!
ジャンプ力がすごいですね!
水浸しになった後、身体をブルブル振るわせたらめちゃくちゃ水が飛びそうです笑
Rie (日曜日, 02 1月 2022 08:12)
明けましておめでとうございます。昼過ぎにスーパーに買い物に行ったときは暑いくらいだったのに、買い物を終えて店から出てきたら寒風が吹きまくっていて、走って車に避難しました。明日も冷え込むようなので、お互い体調を崩さないように気をつけましょうね。
nanao (日曜日, 02 1月 2022 08:49)
こんにちは�
某Facebookではお世話になりました!
(私も昨年からほとんど辞めてまして�)
ゴンちゃんの先輩!ワイルドですね!
でも、すごくお利口でかわいくて。楽しそうな写真にホッコリしました。
こちらのブログも楽しみにしていますね!
真藤 (日曜日, 02 1月 2022 09:12)
テキサスって1度訪れたいところですね
アメリカは、ロスとサンフランシスコ、ニューヨーク、ワシントンDC近くののヴァージニア州の何とかというところにしか行ったことがありません
広々して日本のようにセコセコしていないのが羨ましいです
David (日曜日, 02 1月 2022 10:03)
>細川マーライオンさ〜ん
新年初マーライオンやったら教えてね〜w
ブルブル水飛ばしならまだしも、毛繕いのようにフェンスになすりつけ抜け毛を取り、地面に背中擦り付けるから、水浴びの意味全くなしのドロドロで触れなくなるのよ〜
David (日曜日, 02 1月 2022 10:06)
>Rieさん〜
今日の気温急降下はすごかったですね〜
でもまだ家の中では扇風機つけてます〜
今宵はまた掛け布団出さないと!
今日は念のため外洗濯機のホース外しと、去年の2月の水道管破裂箇所の外からの保温もしました〜
David (日曜日, 02 1月 2022 10:11)
>nanaoさん〜
nanaoさんと聞くとお一人か思い浮かばないんだけど、あってますかね?違うかな?
ブログ訪問ありがとうございます。
野良でやってきただけに、最後まですごく忠誠心の強い子でした。
悔やまれるのは、キャンプに行く朝、バックドアの前から動こうとしなく、荷物の出し入れを邪魔してたんです。思えば毛並みの艶もひいてしまってて!
無言にお別れを言ってたのか行かないでアピールだったのか、キャンプから帰ってきたら庭の真ん中で独り寂しく亡くなってたんです!
以来もう飼うのは嫌だったんだけど、息子が買いたい始まって今のクソ左衛門を連れてきたものの、結婚でアパートがペットサイズが決まっててうちで預かりのまま今に至ります〜
これからもブログへの訪問お待ちしてます。ありがとうございます。
David (日曜日, 02 1月 2022 10:13)
>真藤さま〜
てくさすはよっぽどの何か必要じゃないと観光でくる土地じゃないですものね〜
広々のんびり田舎〜なので人間関係もそのまま!
今の日本にいなくて正解って思ってます〜ww
河村 敏之 (日曜日, 02 1月 2022 10:45)
おはようございます⭐️
ボス今年も宜しくお願いします。
シェパードとゴールデンのハイブリッドやったんすね�
ボスんちに来て10年長生きやったんすね⭐️
David (日曜日, 02 1月 2022 10:55)
>マロニー〜〜〜〜〜〜
本名漢字でだれかと思った!ww
こういう字を書くんだ〜!と改めて!
結局今日はインスタ連携できず手動であっちにはアップ、もう連携めんどくさ〜なのでこれからは手動だ〜
小作人が朝一生懸命起きて6時半にタイムラインアップしてくれたけど、いつまで続くかな?どうせまだ今頃寝てるぞ〜w
クリニックで見せた時犬種を聞いたらハーフだから賢いはずよとは言われた〜
ちょうど10年で逝っちゃったね〜
藤村〜fuggio〜 (日曜日, 02 1月 2022 11:06)
あけましておめでとうございます。
旧年中はお世話になりました。
今年もよろしくお願いいたします。
バンドンネームはfuggioになります(^^)
ジャックの事は前の記事でも読ませいただきましたが、フレンドリーな子だったんですね。水で遊んだりと、前にどこかで飼われていて同じ遊びをやってたんでしょうかね
David (日曜日, 02 1月 2022 11:25)
>fuggio
あけましておめでとうございます〜
今年はここでよろしくね〜
バンドンネームってハンドルネームのこと?
fuggioって前から気になってたけど、なんの意味?
ジャックの水遊びはここにきて覚えたのよ〜最初の頃は見向きもしなかった!
それより特定のエンジン音とバイクには形相変えて庭の端まで行って吠えてた!
よっほど捨てられた時のトラウマがあったんじゃないかな〜
脇ちかこ (日曜日, 02 1月 2022 11:57)
デビさん明けましておめでとうございます。FB投稿が見れなくなって寂しい思いをしてましたが こちらで覗けるので一安心❗️ジャックの話も見れて満足。ザエモンさんも元気してますかね?
fuggio (日曜日, 02 1月 2022 11:57)
ハンドルネームですw
なんでバンドンになってるだろ(^^;;
fuggioは藤をイタリア人ぽくひねってます(^^)
亜紀影 (日曜日, 02 1月 2022 12:30)
今起きた|( ̄3 ̄)|
おお〜〜良かった良かった!
明日も頑張るわ。
たまに失敗するかもやけどな(=^▽^)σ
David (日曜日, 02 1月 2022 12:40)
>ちかこさん〜
あけましておめでとうございます〜
コメントありがとうございます〜
久しぶりのブログ使いで、まだよくわからない機能とか、いいねボタンが表示されないとか今だに大格闘中なんです〜それぞれに返信機能がないのが困っちゃうけどね〜
クソ左衛門最新写真も当然披露していきます〜ww
David (日曜日, 02 1月 2022 12:42)
>fuggioさん〜
フジオさんってカタカナで書きたくなるね〜ww
バンドンネーム、了解です〜ww
David (日曜日, 02 1月 2022 12:43)
>アホ影さん
早朝からご苦労さん〜てか、何時まで寝てるね?
相変わらず24時間をムダに過ごしてるアホマキユキの長女!