この度、というかいつの間にかなんですが、
北海の超ド変態変質者ショップのBURN BURNにて
正規代理店として我がアート作品の展示販売を開始いたしました。
興味のある方は是非お問い合わせくださいませ。
順を追って展示されてる作品を紹介していきたいと思います。
まずは、ミニチュアサドルの壁掛け
#ハーフサイズサドル とも呼ばれてるウエスタンサドルです。
各パーツは全て本物のサドルと同じパーツ構成で
パーツの手抜きはございません!
全てピッチ2.2ミリの手縫いで仕上げてます。
背景のテキサス州のシェイプはボードから切り出し
3枚を反りが来ないように貼りあわせ、
David式唐草模様でフルカービングしてます。
あぶみもついて、仕上がり、壁にかけた状態です。
サドルにもDavid式唐草模様を入れ、
本物のサドルに使われるバスケット模様の1/2サイズで
打刻してあります。
ハーフサイズの半分壁掛け、非常にレアな作品となりました。
サドルの裏のウールも本物の半分の毛足に揃え
制作工程も全て本物のサドルを作る時と同じ工程で
出来上がってます。
シート以外の見えるところは全て何かしらの模様を入れ
こういう裏側まで背景の板と密着を完全にさせてます。
背景のテキサス州シェイプとは
どこをとっても隙間ゼロを基準にきっちり仕上げてます。
後ろの背景から飛び出た部分は反対側のピースを作り
その密着度はいうまでもありません。
特に、レースで絡げてある部分は普通に作ったら
必ず隙間ができ、このような密着は不可能なんです〜!
背景に使うテキサス州シェイプには
ハーフサイズサドルが密着するところ以外には
David式唐草模様を見えなくなるところまで
フルにカービングしてあります。
サドルのハンドホールと呼ばれる模様が貫通する部分こそ
上から見ても下から覗いても模様の一連性を重視してます。
この唐草模様は全て革に直接描く直描きで、
紙に描く下絵等は全くありません!
あぶみのつくフェンダーと呼ばれるパーツには
BurnBurnオリジナルのロゴをカービングしてます。
文字の大きさは米粒サイズより小さいです!
あぶみも既製品など使わず(そんなド素人ではございません)
自分の気に入ったあぶみシェイプを1/2サイズに縮小して
アルミ板から切り出してます!
出来上がりは手のサイズと同じ!
David Arts日本販売正規代理店はこちらです〜
オリジナル・レザークラフト
BURN BURN
代表 大石芳博
お問い合わせ番号 090-8942-1394
FAX 011-389-6339
興味のある方はこちらから是非問い合わせをお願いいたします。
他にも随時展示中のアートをこれから紹介していきます〜
BURN BURN お問い合わせのLINE QRコードはこちらです〜
BURN BURN ロゴ!